BLOG
前回のつづきと、河口湖に行って
2019/04/22
こんにちは、千葉の整骨院、要町整骨院の安藤です。
もう一人の患者さんの症例を書いている最中に、朝の六時二十五分にメールで、今から行っていいかとの問いに、どうぞ、とメールを返し、六時半から施術をしたので、ブログを中断した。
まず五十歳、女性去年九月頃より、右肩痛、外科で痛み止め、飲むも良くならず、内科にてヒアルロン酸の注射、少し痛みが減るが、中の違和感と痛みはあった。その間パートの仕事は休まず、仕事をしていたが、この前生ごみを捨てる際に、右肩から腕に激痛が走り、夜も眠れない位痛みだした。それが現在も、続いているとの事。この患者さん、触診して本人が云うこの辺の場所が痛いと云う場所には、圧痛がなかった。範囲広げてみると、問題は頸にあつた。施術を開始し、イーオンSGと磁気バンで十分間、そのあと手技にて、頸と背中の矯正し、これからパートにでるとの事。念のため、キネシオテープし、終了。患者さんの顔が笑顔になっていた。この女性は、仕事を頑張りしすぎて、体が壊れてしまうまで、頑張ってしまう。
この仕事を辞めれば、何の問題もないことを、説明した。
午前の仕事を終えて、河口湖へ。
快速で、新日本橋で銀座線で、赤坂見附で丸の内線に乗り換えて新宿。高速バスで河口湖。
スムーズに行かなかった。まず丸の内線で池袋行きに乗ってしまった。そして今度は新宿駅の中で、迷いバスタ新宿に着くのに十分間のロス。
高速バスの券を買えたが、一時間三十分後だった。河口湖に着いたのが、六時を過ぎていたし、バスの中ではたぶん中国人の赤ちゃん連れで、その赤んぼが、泣いて私の眠りのじゃまをしてくれた。前途多難な旅となる予感。今午前五時です。つづきはちょつとたってからにします。