BLOGブログ

千葉の要町整骨院に肩こりや腰痛の治療をお任せください

千葉にある要町整骨院は患者様の健やかな生活を支えます

要町整骨院は千葉県中央区要町近隣にお住まいの皆様の健康をサポートいたしますので、おカラダについてお悩みがある患者様は当院にお任せください。
痛みやしびれ、こりの原因を正しく解明し、患者様のライフスタイルに合わせて一番適した治療方法を提案しており、通気療法も受けていただくことができます。
千葉にある要町整骨院は患者様の健やかな生活を支えますので、何かおカラダに変化がありましたらいつでもご相談ください。

  • ロゴ

    風邪

    2018/10/22
    久しぶりに風邪を引いてしまったようだ 最初は のどの痛みから始まった 私は風邪を引くと必ず下半身の筋肉にだるさの様な違和感を感じる そして次の日は のどの痛みに加えて くしゃみと鼻水がとめどなく出てティッシュひと箱を使ってしまった 体調が悪いので早く床についたのだが くしゃみで目が覚め鼻をかみ そんな事を何回か繰り返しているうち夜が明けてしまった 完全に寝不足だ 日曜日は午前中仕事なんとか 午...
  • ロゴ

    思いつくままに

    2018/10/19
    だいぶ前だが腰を痛めた女性来院 その女性施術後祐光のコンビニで買い物して道に出たところで 後ろから来たスクーターに乗った男にバックを奪われた そのスクーターを何十メートル追いかけたけれど逃げられたと その時の私の感想は 歩くのがやっとだったのに よく走れたと思った そして目の前でひったくりを目撃するとは 午後七時過ぎ今日の診療を終えシャッター閉めて道路を眺めたら 夜のお勤めの女性が目の前を元気...
  • ロゴ

    気になる人たち

    2018/10/17
    私の散歩コースは要町整骨院を出発して千葉神社に参拝して その裏にある出世弁天の周りに住む野良ネコたちに挨拶して千葉駅を越えて千葉公園の池を一周して東千葉駅から要町に帰るという事を日課としている気になるおじいさんと初めて会ったのは五年前 散歩に行こうとして歩き始めたところ 怒鳴り声が聞こえた 喧嘩かと声のする方をみたら ひとり老人が声を張り上げていた 分かったのはバカヤロウぐらいで後は意味不明で...
  • ロゴ

    前回のつづき

    2018/10/16
    何とか要町整骨院にたどり着いたが 骨折とは違う感じで 動くのが辛い 家内に連絡して早く来てもらう事にして 患者さんを何人か見たところダウン 内臓の奥から来る痛みみたい 午前十一時半になり 尿意感じてトイレに行って便器を見て驚いた 便器真っ赤で大量の出血 救急車を呼んでもらった 運ばれた先は椿森の国立病院ですぐに検査 結果は右腎臓損傷 腎臓が中で割れていた 治療は絶対安静と点滴 看護師さんから導...
  • ロゴ

    病気の話の続き

    2018/10/15
    あっという間に扁桃腺の手術の日がきた 病室に医師と看護師が入ってきて 手術室に入る前の準備をする 鼻からチュウブを胃まで入れる たぶん出血が多いからだと思う チュウブを入れ終わって どうですかという問いに チュウブが胃に当たって痛いと答えた 手術室に運ばれ同じ質問 同じに胃に当たって痛いと答えた 麻酔から目が覚め最初に感じた事はチュウブが胃に当たって痛いという事 しばらく経って看護師さんがきて...
  • ロゴ

    病気の話

    2018/10/14
    私が三十代の時 胃の周辺が痛くて胃腸専門の病院で診察してもらったところ最初の病名は十二指腸潰瘍だった薬を投薬してもらい飲んでも余り効かないので いつの間にか行かなくなってしまった またしばらく経って診察を受けて今度の病名は慢性胃炎と云われ またしばらく薬を飲むが効かない 生活が乱れいたのも原因で友だちお酒とカラオケで盛り上がり その合間に薬を飲む生活がしばらく続いた 気が付けば痛みだしてから一...
  • ロゴ

    私の話

    2018/10/13
    まず最初に書いておかなれればと思った事は火事を経験した事 これは裏の住人が自分で配線したのが原因で夜中に漏電による火災だった 家族と従業員が避難し私がいないのに気付いた父助けに来てくれた 熟睡してこの騒ぎに気付かなかったのです 寝ぼけているなかで目にした事は 台所が燃え始めていて 従業員のひとりが腰を抜かして立てなで居た事 近く銭湯があり 親切にお風呂を提供してもらいました この火事で火元は子...
  • ロゴ

    父の介護

    2018/10/12
    一緒に生活して本人の希望はお酒を飲めればいいとの事 飲めば陽気に昔話にはなを咲かせいた たとえば北海道の小樽に丁稚で居たころ 夏の暑い日に仲間が堤防からジャンプして遊んでいるのを見って自分も飛び込んでから気づいたのは泳げない事だった 仲間に助けられ命拾いした事とか 徴兵で戦争に行ったが 看護兵だったので待遇はよく中国人を助けて先生と呼ばれていたと懐かしそう話していた そして終戦 ロシアで捕虜生...
  • ロゴ

    両親のことで

    2018/10/09
    まず母親が亡くなって二十三年が経ちます 想像もしなかった事が現実に起きのです 両国駅近くの病院で胆石の手術を受けたのです 腹腔鏡下と云う耳慣れない最近の手術法なのです その病院では五十例目で 腹部大動脈を傷つけられ たぶん即死だったと思います 私は前日に母親に会っていて元気な姿だったので現実をなかなか受け止める事が出来なかったのです そもそも母親が胆石の手術をしようと したわけは 夫が軽い認...
  • ロゴ

    肘内障の話

    2018/10/04
    タイトルに書いてある読み方は ちゅうないしょうと読みます 聞きなれない病名でしょう でも幼児の腕がはずれたとか脱臼したとか なかにわ肩がはずれたと思っている親御さんが多かったのです 開業当時から月に一人か二人は見ていました 中には夜中 救急車で 見てもらったのが専門医でなかったのでしょう 何ともないと云われ帰って来たけれど 腕を使わないので心配して連れてきた患者もいました まず七歳以下の子供の...
  • ロゴ

    雑学 

    2018/10/02
    二十代の頃 本八幡の整形外科でひと月に一回技学会と云う カイロ プラスティックの勉強会あり 午前中は理論 午後実技を学んだ その時に雑学してしゃっくりの 止め方があった しゃっくりは 横隔膜の痙攣で支配神経は頸椎の四番から出ているので 首を前に倒しした時 一番出ているところが 頸椎の七番なので それを起点に六 五 四と頭に向かって数え四のところで 指でつまみ 今度は頭を後屈し ゆっくり深呼吸さ...
  • ロゴ

    昔の話 開業編

    2018/10/01
    千葉稲毛の園生町と云うところで 開業をしました 稲毛駅に快速がとまるので工事していた事と モノレールもこれからと云う時で どんどん町が変わっていきます 私の整骨院でもいろいろな症例がありました 最初に思い出したのは 小学校二年生の女の子です まず最初に近くの 診療所で風邪と診断され 次に行った小児科でわ寝違いと云われたが 頭痛 吐き気が治らないと来院 聞くともうひと月位い経っているとの事 ...

千葉にある整骨院で肩こりや腰痛、肉離れ等のスポーツ障害の治療をされるなら専門知識が豊富な当院にお任せください。
当院はじっくりとカウンセリングをして検査を行いながら、今まで様々な患者様の治療を行ってきた経験に基づき、患者様のご希望にお応えできる最良の治療内容をお伝えいたします。
患者様一人ひとりのお気持ちに寄り添った丁寧な施術を心掛けておりますので、アットホームな空間でおくつろぎいただきながら、カラダが楽になっていくのを実感していただけます。
今まで当院をご利用いただいた患者様や現在も通われている患者様から、信頼できる誠実な治療を行うと嬉しい評価をいただいております。
千葉で確かな技術を持つ整骨院をお探しでしたら、当院のベテランの施術を受けていただき、おカラダが軽くなり痛みが和らぐのをご体験してください。